2009年7月30日木曜日

それぞれの夏

ちょっとブログご無沙汰しました。とにかく、体がいくつあっても足りない程忙しいのです。といっても生来のおせっかいが招いた自業自得なのですが、、、、。

8年前、我が家の庭でガーデン結婚式を挙げた日本人の友人夫妻に目出たく長男5歳、長女2歳が生まれ、その長男君が晴れて国際デヴューを果たしたのです。

私が連載していた子育てに関するブログも愛読してくださったご夫妻で、日本ですでに、英語の基礎を少しつけてあったのですが、何しろこちらはフランス語圏。

その上、朝8時から夕方5時までのデイサーヴィスで、馬の学校(まだ最年少組なので、乗馬は週に2回。その他川遊び、プール、動物の世話など、大自然の中でワイルドなキャンプ)に入ったのですから大人の目から見たら大変な事。

しかし初日の周りの緊張ぶりをよそに、本人は至って逞しく、ついに今日で3日継続。堂々たるデヴューです。兼ねてよりやった事のない大人の頭で考えるより、子供には無限の可能性と逞しさ、適応力があることを説いていた私も、想像以上の順調な滑り出し。

彼は昨日ついに、乗馬の初回もクリアーし、キラキラした目で私に報告してくれました。見事なものです。日本人の大人がいきなりアラビア語や韓国語の学校に入れられ、9時間も耳慣れない言葉の環境の中でこうも堂々と時間を過ごせるでしょうか。

やはり、子供だからこその、それも、目標を定めてかなりの独立訓練を親子で経てきたからこその成果でしょう。彼は日本でも朝早く起きて畑の仕事をし、夜は8時に就寝。なるべく体を鍛えるため、外で運動。

こちらの大自然の中、昨日は長靴を履いてキャンプ場で川遊び。ロープウエーからの空中ジャンプなど、楽しくて仕方がないようです。

ちなみに今日のお世話当番の動物はウサギ。昨日まではヤギでした。今回はとりあえず3週間のキャンプですが、最終週には、お父さんも日本から駆けつけ、乗馬の腕前を見学する予定なので、本人もやる気満々です。

世界中の子供達はすでに夏休みが始まり、それぞれの夏を過ごしている事でしょう。逞しく、健康で、豊かな心の子供達こそが、これからの世界の国の宝。大切に育みたいものです。