2011年3月27日日曜日

日本人に勇気と希望を、、、

ミルコデムーロ騎手、初のドバイワールドカップ優勝騎手の快挙おめでとうございます!!公約どおり、日本馬ヴィクトワールピサの見事な手綱捌きで貴方の大好きな日本に勇気と希望を送ってくださいましたね。インタヴューで、「家族と日本の皆さんありがとう、ありがとう!!」と感謝のメッセージを送ってくださり、胸が温かくなりました。こちらこそヴィクトワールピサを勝利に導いてくださり、貴方に心から「ありがとうございました!!」です。

そして改めておめでとうございます、市川オーナーとチーム角居の皆さん!!ついにやりましたね!!そして、デムーロ騎手の鞭に答えて本当にしっかりとよくゴールまで頑張ったね!!ヴィクトワールピサ!!たくさんご褒美のにんじんを貰ってください。そして、日本代表馬の為に一致団結して頑張ったすべてのドバイ遠征チームの皆様に心からの敬意を表します。

ついにドバイワールドカップ優勝デムーロ騎手によりヴィクトワールピサの鞍上で日の丸の旗が誇らしげに掲げられましたね。この悲願達成の日をどれ程多くの日本のファンは待ち望んでいたことでしょう。今、国難とも呼べる非常時ですが、この快挙を果たし、世界一の座に君臨したヴィクトワールピサとその関係者の皆さんにこのブログで素直に喜びと感謝の気持ちをお届けしたいと思います。

直線でヴィクトワールピサを最後まで引っ張ったのも又日本代表馬トランセンド。見事な日本馬ワンツーフィニッシュという快挙。もし、年度代表馬ブエナビスタが馬混みに包まれることがなかったら、ワン、ツー、スリーと上位3頭すべて日本代表馬で独占したかも知れないほど本当に夢の様に強くよく頑張ってくれた日本代表馬。

チームジャパンの関係者の皆さんが、日の丸の下にホープという文字を印刷したTシャツを身につけ、悲しみの中に居る母国の人々に勇気と希望を届けるべく、心をひとつにして、代表馬を最高の仕上がりにして下さったからこその見事な結果だったと思います。戦前から悲壮なまでのチームジャパンの「今回は絶対に負けられない!!」という思いがひしひしと伝わっていましたから、喜びだけでなく、さぞ使命を果たしホッとして居られる事でしょう。

昨年の秋、フランス凱旋門賞挑戦で7着に沈んだ当時3歳馬のヴィクトワールピサ。しかし、帰国後すぐ、角居調教師は明言しましたね。フランス遠征は若駒ヴィクトワールピサを精神的に強く鍛え、必ず今後のレースで成果を見せてくれるに違いないと、、、、。

その後のヴィクトワールピサの破竹の勢いが、昨年の夏のフランス遠征が無駄ではなかったことを見事に証明していますね。そして今回の世界の競馬史に名を刻む見事な勝利に繋がったのだと思います。

昨年末、有馬記念優勝後私は、「可愛い子には旅させよ!!」というタイトルでブログに感想を書きました。タイトルだけを見た人はきっとお馬の話とは思わなかったでしょう。

人間だけじゃなく、馬も又、艱難辛苦を乗り越えれば大きくスケールアップして行くんだな、、、、とその時とても嬉しく、感動したのでブログにその思いを素直につぶやきました。ぴりぴりと緊張していたダービーの時とは比べ物にならない程、フランス遠征の夏をはさんでヴィクトワールピサは精神的に落ち着き、有馬記念のときには3歳ながら堂々と古馬を圧倒する存在感を見せてパドックを周回し、レースを制した姿を見たからです。

今回のヴィクトワールピサの快挙は、桜花賞に破れてもウオッカの可能性を最後まで信じ、夢を持ち、諦めずにダービーに挑戦させた角居調教師の負けじ魂の勝利のような気がします。勿論、オーナーやファンの夢に後押しされて、、、、。これこそが今の日本に本当に必要な大切な魂でしょう。

何度もドバイに挑戦しつづけ、昨年のドバイワールドカップ挑戦では前哨戦の後、2度目の鼻出血を発症して、無念にも出走を取り消し引退。ドバイからアイルランドの地に向かった歴史的名牝ウオッカ。

このウオッカ悲願のドバイ最高峰制覇の夢を同厩の後輩がすぐに翌年叶えるなんて、なんだか出来すぎたストーリーだけど、本当に嬉しい現実ですね。彼女が遣り残し、忘物をとりに行くと最後に向かったドバイの大舞台。でも儚く散ったその夢を立派に後継者ヴィクトワールピサが叶え、リベンジを果たしてくれたのも勝利の感動を更に大きくしてくれます。

日本は今、厳戒態勢の非常時。競馬開催に対しても是か否か問われ、武豊騎手などが発起人となり被災地支援競走として先週から始まったばかり。

こんなときじゃなかったら、日本のファンももっと高らかにお祭り騒ぎができたかもしれないのに、と考えたりしますが2004年秋、不景気の暗雲漂う日本に彗星のごとく現れ、日本中に勇気と希望と情熱を与えてくれたのも一頭の偉大なる英雄ディープインパクトでしたよね。

そのディープの時代より、更に厳しい国難に直面している被災国日本。今回、天馬ヴィクトワールピサが英雄ディープに代わり、日本人を勇気づける使命を背負って頑張ってくれたような気がします。

ともあれ、本当におめでとう!!ヴィクトワールピサのオーナー、チーム角居、そして、すべてのチームジャパンの皆さん。

凱旋帰国を楽しみにしています。ああ、そうそう、ヴィクトワールピサはこれから香港遠征に直行するんでしたね。これからも世界を視野に果敢に挑戦を続けてください。応援しています。又、香港からのニュースも楽しみにしていますね。本当に皆様お疲れさまでした。

2011年3月19日土曜日

悪夢から一週間!!

あの夢であってほしいと願った悲惨な地震津波の災害が起きて、はや一週間がすぎた。被災地の皆様には物資もたりず、厳しい寒さの中で一瞬にして変わりはてた自身の運命にまだ戸惑い、適応できず、唖然としておられる方も多い事でしょう。

24時間態勢により報道されているNHKニュースは、こちら遠くカナダにも届いている。そのニュースの中には、確実に「負けるもんか!!」という静かな静かな日本人独特の闘志と団結心が垣間見え、自然災害にも又又勇敢に立ち向かっている多くの人々が光り輝いて見え、心強い。

残念ながら、福島原発に対する対応や、情報の流し方、被災地への物資の緊急搬送の仕方、今後の復興支援計画の発表など短中長期に渡る日本政府の対応発表には、概ね国際社会の評判は芳しくない。それなりに必死にやっていることは認めるが、私のように今回の事態を海外からみている日本人にも、はらはらどきどき心休まる暇のない程、頼りなさを感じさせるつじつまの合わない発表ばかりが目につく。

わざわざ会見場に現れても、応答できず、「わかりません、わかりません」「情報がありません」を繰り返す東電。なんと数日して、東電本社と現地福島をつなぐ電話回線を間違って切ってしまったとかいうニュース。大慌てなら恥ずかしく、これも又混乱を避ける苦肉の情報操作なら国民を騙す大きな怒り。国民はわけも分からず尊い命を危険に晒したくはないだろうから、、、。

日本人の私でも「何遣ってんだろう!!」と胸がきりきり痛む程、心配したりイライラしたりするんだから、この日本のスローモーション映像を何度も、酷い時は2日前ぐらいの情報を繰り返し報道されている海外メディアは、「もうお手上げだ!!」と日本にいる自国民を遠く疎開させるのも当たり前。

つまり、一国の政府がこれ程頼りなく、信頼されていないことが、今回はからずも露呈されてしまった。最初の頃の米軍の援助申し出を断ったり、外国に対して正確な情報を迅速に開示せず、追い詰められるまで格好をつけたり、どうなっているんだろうこの国は??

何か不都合があると隠し、目をそらそうとする体質が丸見え。アメリカ人は自身で身を守るため、ハワイ、アラスカ、ロスアンジェルスなど比較的日本に近い所の人々は防災用具や薬の準備まで始めて居るという。

他人に迷惑を掛けてはいけない、、、というのは子供の頃から日本人みんなが教えられて来た貴重な教育だった筈。今、情報を混乱させ、明らかに多くの国々の皆さんに必要以上のご心配とご迷惑をお掛けしている事は残念でならない。究極の誠実さは正直な事だと思っている私にはとても恥ずかしい気がする。

しかし、幸運にも日本人全体の民族性(市民レベル)の高さは、又もや世界を驚かせ、賞賛を浴びている。こんな事態になっても、他の人もみんな苦しいんだからと他人を思いやれる心の余裕を持った民族は世界でも希有な存在だ。

いみじくもある新聞記者が「日本はこの勤勉で、真面目で、我慢強い、素晴らしい国民という財産はもっているが、それ以外の資源は殆ど持たない国」と評し、停電の中でも秩序を失わず並んで出勤する日本人、自分は逃げず、必死になって商品が崩れないよう、地震の揺れのなかでも陳列棚を押さえていた職務に忠実で真面目なコンビニの社員に驚嘆し、記事にしていた。

この賞賛される民族性がこれからも発揮され、残された命を愛おしみ、思いやり、いたわり合い、粘り強く復興に向かって行けば、大丈夫!!日本は必ず復興できる、してみせると今はすべての日本人が思っている事だろう。心はひとつ。これが何度も奇跡を呼んで来た。

村上龍氏が本の中で現代の若者の悲惨さを、「ものは沢山あるけど、希望がない人生」と描いていた。しかし、今は違う。多くの尊い命の犠牲の上にではあるが、多くの「物」を失って又、沢山の若者の目に希望という光が戻ってきた。そして、自分達の存在する大きな意義を見いだし、活き活きと活動し始めた。

もう一度言う。もう大丈夫。日本の底力を持った多くの若者達が目覚めてくれた。目が活き活きとしている。今、日本中の若者達が自分に何ができるのだろう、、、と問いかけている。

自己の存在価値を強く意識できる希望の光が灯った頼もしい若者の輪が全国に広がれば、かならずや彼らの努力によって新しい日本が復興する日も近いだろう。

今回の災害で尊い命を失った方々は、身を以て迷いの中に居る若者達に素晴らしい財産を残して下さった。そう!命さえあれば何でも出来る。みんな一人ではない、、、と思える貴重な人生を、、、。頑張れ〜〜!!日本の若者達!!日本の未来は貴方達の手の中にある。

2011年3月13日日曜日

胸痛む光景

日本の災害史上最悪な事態といわれる今回の巨大地震。津波の恐ろしさが牙をむき、あっという間に平和な光景を、信じられないような無惨な光景に変えてしまった。ショックだ。

遥かカナダの地にも、日本のニュースは刻々と伝わり、日を追うごとに、被害の深刻さが見えて来る。その上、福島原発の不具合のニュースがいやが上にも緊張感を高める。

本当に被災地の皆さんの悲痛な叫びに、こちらも胸の痛む思いで一杯。阪神淡路大震災の傷が漸く癒えて、復興の兆しが見え始めた頃、バブルがはじけ、まだその不況から抜け出せぬまま迎えたこの国難。

ネットの映像で飛び込んで来る津波の猛威は、計り知れない巨大な怪物となって逃げ惑う人々や家屋を次々と飲み込み、すべてを破壊して行く。本当に恐ろしい光景。

どうしてこんな理不尽なことが許されるのだろう。日本という国は一体何回、復興という言葉を叫ばなければならないのだろうか。何だか悲しさがこみ上げてくる。

勿論、人災もあった。しかし、どう考えても天災が多すぎる国だ。地震、火山の噴火、洪水。それでもいつも、諦めず、勇敢に運命と戦い、何度も何度も立ち上がってきた奇跡の国、日本。

水の為に、食料のために、又又整然と列を崩さず、我慢強く待っている被災地の人々。暴動も起こさず、みんなで支え合い、助け合って避難所生活を送っている様子をみて、又私には近い将来、奇跡の国日本と呼ばれる基礎がここにある!!と確信した。

この支え合う心、助け合う心、いたわり合う心を失わない限り、日本は健在だ。多くの若者の心が病んでいつしか崩壊寸前となり、地震の災害がなくても未来に向けて何処かおかしい暗雲が漂っていた日本。

阪神大震災の時、きびきびとボランティアー活動に励む若者達の頼もしい姿をみて、まだまだ日本は捨てたもんじゃない、、、と日本の底力を信じた私。

その信頼よもう一度!!日本の未来を自分達の手で切り開くために、日本の若者よ、もう一度立ち上がってほしい!!

ヘリコプターの救助作業、ホバリングは風などにも左右され、不安定で操縦技術も難しく、危険な作業だと聞いている。一歩間違えてバランスを崩せば墜落しかねない。

でも操縦士も、救う人も、そのロープにすがる人も、たったひとつの命の重さをずしりと感じながら、ひたすら尊い命を守るために必死に戦っている。

アメリカの空母も沢山のヘリを積んで、救助にかけつけてくれた。多くの国々の人々や救助犬が応援にかけつけている。

日本の若者達がこの必死な救援隊の人命を尊重する尊い姿をしっかり見て、命の重さを感じとってくれたら、必ずもう一度日本には復興という輝かしい奇跡が起きるに違いない。

神が与えたもの凄い試練。でも避難している方々もぜひ、お体をお大切に。難を逃れられず、尊い命を落とされた皆さんの分まで、強く生き抜いてください。すべての母国の人々に遥かカナダの地より心からのエールを送ります。頑張れ〜〜!!